園生活ブログ
3月の誕生会
今日は3月の誕生会でした。
長い間この日を楽しみに待っていた3月生まれのお友達。
みんな張り切っていました。
お友達から「おめでとう」と言ってもらって、本当に嬉しそうでした。
当番活動の引継ぎ
年長組さんが、年中組さんに、うさこちゃんのお世話の仕方を教えています。
自分たちが卒園した後、うさこちゃんの世話をいちご組さんにお願いしないといけないと言い出した年長さん。
グループに分かれて、優しく教えてくれます。
「今度は自分たちが!」と思っているいちご組さんは、うんちがあっても嫌がらずに掃除をしてくれます。
たのもしいです。
みかん組の保育参観と学級懇談会
みかん組(3歳児クラス)の参観と学級懇談会をしました。
お家の人と一緒に遊ぶ姿は笑顔いっぱいで見ているこちらが幸せになります。
コロナ禍でなかなか行事が持てない中、学年の最後の学級懇談会はしたいと思い、対策をとって実施しました。
お家の方通しの交流も来年度はもう少しできるといいなあと痛感しています。
楽しかったマジックショー
お別れ遠足がコロナ禍のため、中止になりました。
その代わりに、今日はパフォーマーのやまちさんにお越しいただいて、マジックーショーやバルーンアート、ジャグリングを見せていただきました。子ども達の「わあ」「すごい」「えーっ」という驚きの声が面白くて、本当に楽しい会になりました。
手作り絵本が表彰されました
令和3年度 手づくり絵本コンクールで、すみれ組の「なみちゃんとあげくんのぼうけん」が“こどもの館奨励賞”に選ばれました。514点の応募作品があったそうです。
兵庫県立こどもの館で行われました表彰式に行ってきました。
手づくり絵本の面白さ、子どもの持つ感性に心動かされるひとときでした。
バケツリレー
今日は、2月生まれのお友達の誕生会がありました。
誕生会の後、みんなでおやつを食べてから、園庭で元気に遊びました。
その時、「給食室が火事になりました。避難します」という放送がかかりました。
放送が流れるとシーンとなる子ども達。今までの経験で大事なお知らせがあることを知っています。
無事にみんな、正門前に集まることができました。
そのあと、今度は先生たちの訓練です。
消火器を使った消火訓練は以前しましたので、今日は、バケツリレーを子ども達の前でしました。
次々に水の入ったバケツを送り、見事に、築山の上に置いた炎を鎮火しました。
子ども達に拍手をもらいました。
さんさんひろば
今日は、さんさんひろばがありました。
6人のお友達が来てくれました。
先週から、30分間おうちの方から離れてみかん組のお友達と一緒に遊んでいます。
みかん組さんがいつも張り切って迎えにいってくれます。その気持ちが嬉しいです。
スマイルアイの方との交流会
今日は、スイマイルアイの方に来ていただきました。年長組の子ども達が、点字ブロックや、点字の入った絵本などを実際に触らせていただきながら、目の不自由な方のことを知る機会をもちました。音のするボールを使って卓球のようなゲームをしたり、ピアノを弾いてくださってみんなで、「虹のむこうに」を歌ったり子ども達は楽しくいろいろな経験をさせていただきました。
これから幼稚園を巣立って、子ども達は少し大きな世界に出ていきます。いろいろなことを知って、あたたかい社会をつくっていける人になってほしいです。
新入園児歓迎会
今日は、新入園児歓迎会でした。
4月に入園するお友達が集まって、在園児の遊びを見てもらいました。
年少組は、仲良し遊びと歌を聞いてもらいました。
年中組は、リズムステップとコマ回しを見てもらいました。
年長組は、手遊びを一緒にして、歌と、けん玉遊びを見てもらいました。
在園児が張り切っている姿が嬉しかったです。
それを見ている新入園児の子ども達も嬉しそうな表情になっていて、4月になるのが、楽しみになります。
さんさんひろば
今日から、さんさんひろばでは、お母さんと離れて30分程、年少組のお友達と一緒に遊ぶ時間をもっています。
最初は少し不安そうな子も友達と一緒にいろいろなおもちゃで遊びだすと、楽しそうにしていました。
その間、お母さん達は、情報交換など交流を深めてもらっています。
来年度、入園する子ども達が、幼稚園を楽しみにしてくれると嬉しいです。
英語であそぼう(年中組)
今日は、いちご組さんの「英語であそぼう」がありました。
色探しゲームは、みんなの得意なゲームです。
先生が英語で色の名前を言うと、子ども達は部屋の中でその色を探すゲームです。
そのあと、ダンスをしたり、ピザを作る遊びをしたりしました。
楽しみながら英語に触れる時間でした。
英語であそぼう(年長組)
年長組最後の「英語であそぼう」がありました。
英語の先生が大好きな子ども達。今日も、楽しそうな笑顔いっぱいの会でした。
先生から、「小学校でも頑張って!」と言っていただき、元気よく返事をしていました。
英語に触れる経験が、子ども達の世界を広げるきっかけになってくれると嬉しいです。
こども生活発表会
今日は、子ども同士がお互いの劇を見合う日です。
みんな真剣なまなざしで見入っていました。
披露するほうも張り切って演じていました。
大きな行事を終え、子ども達の自信につながっているように感じます。
生活発表会
今日は、あたたかい日となりました。
人数制限をさせていただき、全クラスそろって、生活発表会ができました。
あたたかい雰囲気の中、どのクラスも普段通りの一生懸命な姿が見られ、劇遊びを楽しんでいました。保護者の皆様には、いろいろとご協力をいただきまして、ありがとうございました。
もうすぐ生活発表会
学級閉鎖になるクラスもありましたが、今日から4クラスそろって幼稚園で劇遊びができました。明後日の生活発表会が予定通りできることが、嬉しいです。
子ども達も張り切って遊んでいます。普段の楽しんでいる姿が見てもらえるようにと願っています。
鬼は外、福は内!
今日は節分です。
子ども達がいつものマラソンをしているとどこからか声が・・・。
「鬼の仲間になる子はいないか!」
先生から急いで豆をもらって、スタンバイです。
そこへ赤鬼と青鬼が登場!
子ども達は必至で「鬼は外!」と豆を投げていました。
子ども達のパワーに鬼たちは退散。
コロナウィルスも一緒に退散させたいと、思いを込めて投げました。
今年も元気に過ごしていきたいです。
1月の誕生会
今日は、1月生まれのお友達の誕生会でした。
みんなから「おめでとう」と言ってもらって、嬉しそうな誕生児たちでした。
毎月、誕生会での子ども達の姿を見て、本当に大切な行事だと思います。
年少組、年中組の参観日
今日は、年少組と年中組の参観日でした。
年少組は「ねずみのでんしゃ」年中組は「ちびとらちゃん」の遊びを見ていただきました。
お話遊びが大好きな子ども達。年中組は、自分たちで登場人物のイメージを体や言葉で表現しながら、関わりを楽しんでいます。年少組は、お家の人と一緒にお話の世界で遊びました。子ども達はとても嬉しそうで、この思い出がもっとこのお話を好きにしていくことになります。
年長組の参観
今日は、生活発表会の遊びをおうちの方に見ていただきました。
感染対策をとって、短い時間でしたが、子ども達の様子を見ていただけて良かったです。
すみれ組は「もりはいきている」、さくら組は「白雪姫」のお話で遊んでいます。
これから、お話の面白さを感じながら、お客さんに見てもらうことを意識して子ども達が劇を創り上げていきます。当日をお楽しみに!
体操とマラソン
毎朝、子ども達は、元気に体操をして、そのあと、マラソンをしています。
年長組さんがかっこよく走っているのを見て、年中組も年少組のやる気満々になります。
寒い日が続きますが、朝一番に体を動かすと1日が気持ちよく過ごせます。