園生活ブログ
楽しみにしていた枝豆
ぶどう組が楽しみに育てていた枝豆を収穫しました。
暑すぎる夏に、枝豆が枯れてしまわないか心配しましたが、
ぷっくりとした枝豆ができ、みんなで収穫しました。
たくさん収穫できたので、みかん組やざくろ組にも
おすそ分けして、美味しくいただきました。
どのクラスからも「おいしかった!」「お代わりが欲しい」と
声が聞こえてきました。
「ぶどう組さんありがとう」とお礼を言われて、ぶどう組さんも
嬉しかったですね。
2学期が始まりました
9月2日(月)始業式をしました。
久しぶりに出会った子ども達は大きくなっていました。
元気に挨拶をしてくれる声がとても嬉しかったです。
始業式では夏休みのことを聞いたり、2学期の楽しい行事の話をしました。
2学期も『トキメキ ヒラメキ 響き合い』の毎日になりますように。
終業式に間に合いました
今日は1学期の終業式でした。
それぞれのクラスが1学期に頑張ったことを話しました。
話を聞いてうなづく姿に、心に届くようになっていることを感じ、嬉しく思いました。
先生達と夏休みの約束もしました。
先生達が劇をして話していたので、子ども達は楽しみながら聞いていました。
今日は待っていたゴーヤの収穫もできました。
収穫できてよかったです!
年長児が収穫してくれたのを、ゴーヤチップスにして食べました。
ゴーヤが苦手な子も、食べたことのない子もいました。
何度もお代わりをする子がいるほど、美味しかったようです。
明日から夏休みです。
暑さの厳しい夏になりそうですが、元気に過ごしてくださいね。
初物キュウリ
先月、年長児が植えたキュウリが大きくなり、みんなで収穫していただきました。
新鮮なキュウリは「ちくちくして痛い」と触れて、感じていました。
子どもからの提案で塩もみして食べることにしました。
1本のキュウリを24枚にスライスしてみんなで一枚ずつ食べました。
「甘い!」「おいしい!」と新鮮でみずみずしいキュウリのおいしさに子ども達の歓声が上がっていました。
子ども達はまだたくさんあるキュウリの赤ちゃんの生長と収穫を楽しみにしています。
令和6年度 入園式
園庭の桜の花びらが風が吹く度に青空に舞い、春らしい景色の中25名の3歳児みかん組の入園式を行いました。
元気に来てくれたことがとても嬉しかったです。
式の中での職員紹介では、それぞれの先生が好きな遊びと共に自己紹介をしました。
その時のみかん組の子ども達の真剣なまなざしに明日からの生活が楽しみになりました。
明日から楽しいことをたくさん見つけて遊びましょうね。
令和6年度が始まりました
園庭のチューリップや桜が令和6年度の始まりを待ってくれていたように咲いています。
今日、年中組、年長組の始業式を行いました。
離任式で一緒に過ごした先生とさよならをし、少し寂しい気持ちになりました。
着任式では新しい先生、4歳児入園式では5人のお友達を迎えて、新年度の始まりです。
年中組はぶどう組、年長組はざくろ組です。
そして明日は年少組のみかん組が入園式を迎えます。
クラスの名前はすべて幼稚園にある果樹の名前です。
果実がたくさん実るように、幼稚園で楽しいことをたくさん見つけて
心豊かに大きくなってほしいです。
今日、ざくろ組さんは入園式の準備をしてくれていました。
明日の入園式が楽しみです。
令和5年度 卒園式
今日は 第88回 卒園式 でした。
前日の練習では背筋の伸びた格好いい姿が見られました。
そんな自分の力を出し切る姿を保護者の方にも見ていただきたいと思っていました。
今日は昨日よりも気持ちのこもった返事や思い出の言葉を聞くことができ、
保護者の方もおに子さんの成長を感じていただけたのではないでしょうか。
一緒に遊んだ年少児、年長児の作ってくれた花道を通って、
巣立っていった47名の子ども達。
これからもいっぱい食べて、遊び、勉強して大きくなってください。
応援しています。
令和5年度 生活発表会
「思ったよりお客さんが多かったね」
今日は生活発表会でした。
年長児が演技が終わり退場する時に「思ったより客さんが多かったね」と
私につぶやいて保育室に戻りました。
その顔は「多くて驚いたけど、嬉しかった」と言っているように感じました。
新型コロナ感染症が5類になり、3年ぶりに来賓の方にもお越しいただいて開催しました。
ですので、より多くのお客さまと感じたかもしれません。
他の子ども達も、まだ感想は聞けていませんが、自分の力を発揮した充実した時間になったことを
感じる表情でした。
おうちの方の温かなまなざし、拍手、笑いが子ども達の背中を押してくださったと感じております。
ありがとうございました。
今頃お家でたくさん褒めてもらっているでしょうか。
また幼稚園で聞かせてくださいね。
ありがとうございました。
年長児 体験給食
11月6日
年長児が朝日ヶ丘小学校の1年生よりお誘いいただき、体験給食に行ってきました。
でも、体験給食という名前ではなく『わくわく きゅうしょく パーティー』です。
その心躍るネーミングに年長児はわくわくしていました。
実は…10日前、先生達は小学校のお勉強の会(研究会)に呼んでいただき、このパーティーのことを聞いていました。
1年生が朝日ヶ丘小学校の自慢である給食を年長児に伝えたいと話し合いをする授業を見せてもらいました。
楽しい給食になるように、1年生がみんなで考え、相談してくれていたのです。
隣に座ってくれた1年生が優しく教えてくれる姿も見られました。
「牛乳パックのたたみ方も教えてもらった」と今日、幼稚園でもたたんでいました。
とても上手にたたんでいて驚きました。
給食のメニューについて教えてもらったり、「おいしいね」と一緒に喜んだりしたことが嬉しかったと話している年長児もいました。
「学校の給食っておいしかった」「全部食べられた」と自慢げに話す姿も。
1年生にお手紙ももらい、大事におうちに持って帰っていました。
ドキドキしていた子もいましたが、1年生や先生方のやさしさや、給食のおいしさを経験し、学校への期待が大きく膨らんだ時間になりました。
令和5年度 運動会
令和5年度の運動会を開催しました。
風が爽やかで、お天気も良く運動会にぴったりな日でした。
3年保育が始まって初めての3学年一緒に行う運動会です。
それぞれの学年が練習する姿を見ながら、たくさんの刺激や親しみの気持ちを膨らませていました。
保護者の方にもそれぞれの学年のかわいらしさや格好良さなど成長の違いを感じていただけたのではないでしょうか。
お家の方の拍手や声援を子ども達はしっかりと感じ、張り切っていました。
きっと今頃お家でも今日の話題でお話が弾んでいますか?
たくさん褒めてもらったかな?
行事をひとつ超えた成長を今後の保育に生かしていきたいと思います。
保護者の皆様には会場が狭く、ご不便やご迷惑をおかけしました。
ご理解、温かいご協力、ありがとうございました。